ウェブ戦略支援(ウェブマーケティング)で広島の企業様をしっかりサポート
せっかく良い商品があっても、その存在をお客様に伝えなければ売れるものも売れません。
TomTakはインターネットを使って、ウェブマーケティングをお客様と一緒に行なっていきます。
お客様と密なやりとりをしながらウェブマーケティングを行なっていくため、現在は対象を広島の企業様に絞らせていただいております。
ウェブマーケティングの重要性
商品を販売するのに最もクロージング力があるのはやはりなんと言っても人と人が直接会える営業です。
しかしながら、営業でたくさんの商品を売るためには、たくさんの人員が必要。
そして、お客様のニーズを把握せず(マーケティングを行なわず)に営業を行なうと嫌がられます。
マーケティングは人数を増やさなくても、より多くのお客様にアプローチすることが可能です。
ウェブマーケティングの特徴
マーケティングにもいろいろありますが、ウェブで行なうマーケティングの特徴はなんと言っても数字が出しやすいことです。
アクセス数やメールの数が数えやすいのはご想像の通りですが、スマホが普及した今、多くのお客様はメールよりも電話でお問い合わせをされます。
経営におけるウェブマーケティング
健全な経営を行なうには、経営の80%の時間を販売戦略に費やすことが重要とされていますが、このウェブマーケティングがまさにその80%の一部(あるいは大部分)を担うことになります。しかも当社がその多くの時間を肩代わりする形になるわけです。
ウェブマーケティングは販売戦略の中でも重要な位置にあるはずなのに、ウェブサイトを放置しておられる企業様が多いのはとても残念で仕方ありません。
是非弊社に一度ご相談ください。
当社のウェブマーケティングの実績
当社はウェブサイト制作・ウェブ戦略支援を7年間行なってきました。
その中で学んだ事は、ウェブサイト制作をご依頼いただくお客様が本当に求めておられるのは、ウェブサイトができることではなく、そのウェブサイトによって会社の売上げが上がり、社員の方々が安心して仕事ができる会社にしていく事のようです。
それを実現するためにも2016年頃からウェブ戦略支援をさらに、しっかりと数字で見えるウェブマーケティングにしていくよう力を入れ始めました。
ウェブマーケティングの効果は一朝一夕で表れません。
それでも、お客様にもご協力いただき、明確な数字を出すようにしていった結果。
- あるサイトでは、1年目でウェブサイト制作費の約10倍の売上げで、2年目には20倍程度の売上げとなりました。
- また、あるサイトでは、1年目でウェブサイト制作費の5倍程の売上げで、2年目には、それ以上になりそうな様子です。
- 定期的に訪問しているお客様はこの1年で売上げ的にはどれくらい変わったのかの数字は頂いておりませんが、アクセス数は毎月右肩上がりを続けており、売上げ的にも調子がよいとのことで、お客様の方から契約金額の引き上げを要求して下さいました。
このように書くとウェブマーケティングは簡単そうに思えるかもしれませんが、実際には各業種にあわせて細かい分析とウェブサイトの調整やメール、そして非常にアナログな事等が欠かせません。
継続的に支援させて頂くことで市場の状況に柔軟な対応が可能となってくるのです。
広島の企業様に限定したウェブマーケティング支援
多かれ少なかれ、この分野では着実に成果を出してきておりますが、未だ実績づくりをしている段階です。
まだ、当社にウェブ戦略支援の対応ができる人材がほとんど居ない中で定期的な訪問や状況の確認を行うため、当面はウェブマーケティング支援を広島の企業様限定とさせていただきます。
私達は継続的にお客様の成長をサポートし、一緒に喜び合える未来を創造していきたいと考えています。
※ 自社の利益のみを考えておられる企業様のご依頼はお受けしておりませんので、ご容赦の程よろしくお願い致します。
お問い合わせ
ご不明な点やお申込みはフォームよりご連絡ください。
[ お問い合わせフォーム ]