PHP プログラマ(ウェブシステム・WordPressプラグイン等の開発)
残業無し。年間休日130日。時間調整がしやいPHPウェブプログラミングのお仕事です。
お子様の成長と共にライフステージに合わせた働き方ができます。
求人への応募方法
まずはメールフォームから興味がある旨お伝えください。
2・3日中に、こちらからGoogleフォームのURLをお送りしますので、そこに記載された質問事項に答えた後、メールにて履歴書と職務経歴書をお送りいただきます。
基本項目
- 職種
- PHP プログラマ(ウェブシステム・WordPressプラグイン等の開発) 【パート・アルバイト】
- 求人区分
- パート・アルバイト
- 仕事内容
- PHPのプログラマを募集しています。
残業無し。休日130日で時間調整がしやすいお仕事です。
お子さんの学校の行事や、懇談などにも参加しやすい職場環境です。
就業日数・時間共にご自身のご都合に合わせていただくことが可能です。
ウェブシステム・WordPressプラグイン等の開発が主な仕事になります。
能力や状況に応じてテレワークを行なっていただく場合もあります。(フルテレワークはできません)
仕事はベテランプログラマ(経験15年程度)と一緒にこなしていく形。少なくとも3年以上の経験がある方を募集しています。
会社のメインの仕事はウェブサイト制作なので、プログラムは基本的にWordPressかLaravelに関わるものがほとんどです。
新規案件よりは、既存システムの機能追加や修正作業が多く、WordPressのプラグイン開発なども行っています。
直のお客様ばかりなので、自ら積極的に提案をして機能追加を行なっていくことが多くなります。
最初は徐々に慣れていただくために、主にサーバーやドメイン等の設定等、マニュアルで出来る仕事から入っていただきます。簡単な修正作業等で社内の開発環境(サーバー・FTP・GIT・ディレクトリ・バックアップ等)に慣れてきたら新規システム開発等にも携わっていただきます。
人数が少ない職場なのである程度広い範囲の仕事をしていただくことになるかと思います。
サーバーは基本エックスサーバー(一部AWS)を使用しているので、SSH等でサーバー内を触ることはめったにないかと思いますが、必要になれば教えられる人がいますので、この点については特に問題はありません。
PHPとJavaScript以外の言語は現時点では扱っていません。(今後の会社や社会の流れによっては別言語も扱うことはあるかもしれません。)
【アピールポイント】
ほとんどのお客様が直取引なので時間等の調整が容易なのと、 家庭の都合等で仕事ができる時間にそもそも制約があるスタッフが多いことで、お互いが助け合うことにより、時間的には調整がしやすく、残業はほぼ発生しない職場です。
休みも多いので年間休日はフルタイムの人でも130日以上になっていました。
会社の売上は右肩上がりで毎年伸びており、毎年しっかりとインフレ負けしないだけの十分な昇給をしていくようにしています。
人数は少ない会社ですが、いつも明るい笑い声が多い職場で、スタッフ同士で協力して問題を解決しています。
元々水曜日は休みということもあって、スタッフ同士で「水曜日会」なるものを企画して社員全員で食事や映画鑑賞等、遊びに行ったりすることもよくあります。
あと、オフィスにはわんこも出社してくるので遊んでくれます。(気分屋のしば犬なのであまり相手してくれない時もありますが・・・。)
- 就業場所
-
TomTak本社〒730-0004 広島県広島市中区東白島町21-13 第1鈴川ビル 4F
能力や状況に応じてテレワークを行なっていただく場合もあります。(フルテレワークはできません)
原則屋内禁煙です。
アクセス
JR白島駅・JR広島駅から徒歩18分
広電 家庭裁判所前から徒歩18秒
- 必要な経験等
- プログラミングは非常に好きだけれども、家庭の事情等で残業はできない、時間を自分で調整したい。その分、仕事はしっかり自らスケジュール管理をしてきっちりと行なうというような人に向いています。
これまでの傾向から、時間等色々融通が利くから楽できる、のんびりできると思って他の職種等から入社してきた人たちは、「思っていたよりも仕事レベルが高すぎる」「仕事テンポや変化のスピードが速すぎる」ときつい仕事のように感じることがあるようです。
逆に、元々新しいものが好きな人、ITの変化が好きな人、自分管理・時間管理が上手な人、問題解決を楽しめる人、プログラミングが好きな人、責任をもって着実に仕事をこなしていける人にとっては、働きやすい職場のようで、ベテランでも初心者でも長く勤めています。
現状、人数的にもプログラミングをゼロから教えることは難しいので、急にウェブやPHPのデバッグ作業を任されてもこなせる知識・技術がある人を募集しています。
一般のプログラマ職と比較すると初期の給料は少なく感じるかもしれませんが、時間の融通が利く分、実は割(タイパ)が良かったりもします。
会社の業績や能力次第で、給料を含む待遇の改善をどんどん進めていきたいと思っているので、自ら業績に貢献していきたい!という意欲のある方にとっては特にやりがいも大きいかと思います。
時間の制約から一般のシステム会社・ウェブ会社等に就職するのは難しいが、プログラミングやITが大好きなので、それでもプログラマの仕事をしたいというような人に向いているかと思います。
今後、自社サービス・自社商品等をもっと作っていきたいと思っていますので、新しいものを一緒に生み出していける、楽しいこと、面白いことを考えるのが好きな方からのご連絡をお待ちしています。
- 試用期間
- 試用期間: 3ヶ月
試用期間中の労働条件の内容: 時給1,200円、週4日まで、1日7時間以内(雇用保険あり、社会保険なし)
賃金・手当て
- 賃金
-
給与形態:時給1,300円 〜 2,500円
- 通勤手当
- 実費支給(最大1.5万円/月)
- 賃金締切日
- 月末
- 賃金支払日
- 10日
- 賞与
- 年2回(3月・9月)※業績次第
労働時間
- 就業時間
- 09:00-18:00
条件内で、相談によって調整します。
試用期間(3か月)中は週4日の1日7時間勤務が上限です。(スキルや仕事量によっては増やすことがあります)
- 休憩時間
- 12:00-13:00
- 週所定労働日数
- 月・火・水・木・金・日
の中で、相談によって調整します。
希望によっては土日休みにする等、休日の変更も可能です。
水曜日は基本会社が休みなので、水曜日の勤務を希望する場合はテレワークになる可能性があります。(経験・性格・能力次第)
- 休日等
- 水曜日・土曜日・祝日は基本休みです。
但し、希望によっては土日休みにする等、休日の変更も可能です。
その他の労働条件等
- 加入保険等
- 雇用保険(20時間/週以上の勤務の場合)
社会保険(30時間/週以上の勤務の場合)